劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』NEWS

2025
3.4
(TUE)

お知らせ・更新情報
ゲスト声優は山田孝之&山下美月に決定!

この度、劇場版のキーパーソンを演じるゲスト声優が解禁!
物語の鍵を握る登場人物として、山田孝之さん山下美月さんの出演が決定しました!

メインビジュアルポスター

今回のオファーを受けて「幼少期にテレビでの放送がはじまった時から見ていたので、その作品に参加できることが純粋に嬉しかったです。毛利小五郎が好きだったのですが、資料をみたら僕の方が年上になっていて...小五郎さんが年下でした(笑)」と、まもなくTV放送30周年を迎える「名探偵コナン」の歴史を感じつつ、毛利小五郎がメインキャラクターとなった本作にゲスト声優として参加することへの喜びを滲ませた山田さんですが、実は、2023年に行われた第1回横浜国際映画祭のレッドカーペットに参加した際、『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』チームの次に登壇。その際、胸元に入れていた黒縁メガネをかけ、「真実はいつも一つ!」のポーズでフォトセッションを行うなど、自身が出演していないにもかかわらず、『名探偵コナン』の作品PRを行っておりました...!
今回の撮影で久しぶりにコナンくんと対面した際も「久しぶりだね」と優しく声をかけるなど2年ぶりの再会に表情を緩めていました。

そして山下美月さんが、本作で声優に初挑戦!声の仕事を学ぶため、事前に「名探偵コナン」のTVアニメのアフレコを見学し、声優陣が実際にキャラクターに命を吹き込んでいる現場を目の当たりにした後、自身でも練習を重ね、走ったり、驚いたりするリアクションを声だけで表現する芝居をやり遂げました。

東京と長野の警察組織を取り巻く重厚なミステリーに、二人の演じる役がどう関わっていくのか…、ぜひご注目ください!

山田孝之/大友隆 山下美月/円井まどか

山田孝之さんコメント

幼少期にテレビでの放送がはじまった時から見ていたので、その作品に参加できることが純粋に嬉しかったです。毛利小五郎が好きだったのですが、資料をみたら僕の方が年上になっていて...小五郎さんが年下でした(笑)。今回演じた「大友隆」は炭焼き小屋の主人で、普段のお芝居は全身を使って表現しているので、声と感情だけでリアリティを表現するアフレコはやはり難しいなと思いつつ、新たな発見もあって勉強になりました。
まだ完成品は見られていないのですが、僕も毛利小五郎好きとして、完成した作品で小五郎の活躍を見るのが楽しみです!皆さんも是非楽しみにしてください!

山下美月さんコメント

小さい頃からずっと愛され続けている「名探偵コナン」の作品に参加することができて、ここまでお仕事頑張ってきてよかったなと思いましたし、すごく光栄な機会をいただけて嬉しかったです。
「円井まどか」は天文台の研究員です。実は事前に、TVアニメのアフレコ現場へ見学に行かせていただき、「こういう風にキャラクターに命を吹き込まれているのだ」と、とても感動し、その後、少しだけ練習もさせていただいて本番に挑みました。
劇場版「名探偵コナン」は毎年本当に素敵な作品ばかりですが、今作もファンの皆さんが「こんなシーン見たかった」というシーンがたくさん出てきますので、是非ご覧いただきたいです!

プロデューサー:近藤秀峰・吉田剛志・岡田悠平による起用理由コメント

山奥で孤独に生きるミステリアスな人物。これは類まれな演技力と予測不能な魅力を併せ持つ山田孝之さんしかいない!と確信。何かを抱えた男の深みを見事に表現していただきました。
一方、事件の始まりを告げる重要人物。これは今最もフレッシュな輝きを放つ山下美月さんに演じて欲しい!という思いでした。熱心に取り組んでいただき、現場では「さすが山下プロ」と大絶賛。
ちなみに、今回活躍する小五郎役の小“山”さん。コナン役の高“山”さん。蘭役の“山”崎さん。そして“山”田さんと“山”下さん。八ヶ岳のように山々が連なる布陣となりました。
小五郎と長野県警、そして「山×山コンビ」にご期待ください!

NEWS一覧へ

ページTOPへ